大東建託グループは、3社による安心・安定の賃貸経営を実現しています。建物賃貸事業の総合支援を領域に、企画から設計施工、運営管理まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」をコアビジネスとして構築。グループの総合力を強みに、建物事業と不動産事業の両面から賃貸経営の安定化を図っています。
採用コンセプト動画はこちら
Job Flow 仕事の流れ
Job 職種紹介
総合営業職
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
コンサルタント営業職
オーナー様の未来を描く、
土地活用のプロフェッショナル
土地の有効活用のための建物賃貸事業を提案します。税金対策や資産承継など、オーナー様のライフプランまでともに考えます。営業手法は主にダイレクトセールスです。土地診断を行い、建物計画や経営計画、資金計画を提案。建物完成後のフォローまで実施します。お客様と信頼関係を築き、頑張った分だけ評価されるダイナミックな仕事です。
コンサルタント営業職
建築、入居者様の募集、建物の管理まで、
一貫してお客様をサポートする
K.Y.
大東建託株式会社
コンサルタントセールス課
2017年入社/経済学部卒
業界を絞らず就活し、不動産業界のスケールの大きさに魅了される。大東建託グループのご提案から建物完成後まで一貫してお客様をサポートできるところに惹かれて入社。現在はコンサルタント営業職として、新規顧客の開拓やソリューションの提案、銀行との折衝などを担当する。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
オーナー様の悩みや課題と向き合い、
将来を見据えたソリューションを提案
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
就活では特に業界を絞らず、成長できる環境を求めて企業を探していました。銀行や保険など様々な業界を見ていましたが、不動産業界はスケールが大きく社会貢献性が高いこと、そして自分自身の成長につながる環境であることに魅力を感じて興味を持つようになりました。なかでも大東建託グループは土地活用のご提案から建築、入居者様の募集、建物の管理まで一貫して携わることができる点に惹かれましたね。幅広い業務に携わり、スキルを高められそうだと思い、入社を決めました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
コンサルタント営業職として、お客様の資産コンサルティングを通じて建物賃貸事業、主にアパート・マンション事業のご提案を行っています。オーナー様の悩みや課題を丁寧にヒアリングし、どのような物件にすれば収益につながるかを検討。そして、税金対策や資産承継、将来のライフプランまで見据えたソリューションを提案しています。
Chapter 02
難しい案件も諦めず、
課題解決につなげた達成感
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
難しい条件のなか、事業計画を成り立たせるために奮闘した案件が印象的です。まず課題を解決するために、徹底的にお客様へのヒアリングを実施。収益性を担保するためにも、より魅力的な物件への建替えを提案しました。銀行からの融資を得るために連日交渉し、無事提案を実現できた時は安堵とともに、達成感を感じましたね。
―― この経験を通じてどのような成長を実感しましたか?
どのような案件であっても、お客様のためを思い、諦めずに行動し続けたら達成できることを実感しました。この案件は社内でも大きな反響があり、「すごいね」「よくやった」と声をかけていただき、お客様からも「Yさん(個人名)に出会えて本当によかった」と感謝の言葉をいただけました。土地の状況や資産価値、自己資金の有無など、お客様の条件は千差万別です。まったく同じケースはありませんが、経験を積み知識の引き出しを増やすことによって、対応できる幅を広げられるのだと感じましたね。
Chapter 03
様々なケースの課題を解決しながら
コミュニケーション力や対応力を磨いていく
―― 今後の展望について教えてください。
今後もさらに経験を積み、様々なケースの課題を解決することで、提案の幅を広げていきたいです。お客様一人ひとりの課題に真摯に向き合うことで、どのようなソリューションを提案すれば良いかが分かってきますし、周囲を巻き込んで解決につなげる力も養われるはずです。そうすれば、将来もどんどん仕事が面白くなっていきそうだと感じています。また、営業として経験を積んだ後は、その経験を活かしてほかの部署にもチャレンジしてできることを増やしていきたいと思います。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
時代に合わせて増えていく手法やソリューションを学びながら、目の前の仕事をしっかり進めることを意識しています。コンサルタント営業の仕事はまったく同じケースはなく、案件やお客様によって対応方法を柔軟に変更しなければなりません。ノウハウを積み上げていけばコミュニケーション力や対応力も磨かれていくと信じているので、日々の仕事に高い意識で挑んでいきたいと思います。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
大東建託グループらしさとは?
助け合い
難しいことや大変なことがあっても、皆で助け合ってできる方法を前向きに考えるところが大東建託グループらしさだと思います。どんな時にも誰かが手を差し伸べてくれるので、一人ではなく皆で仕事を進めている実感を得られています。
02
仕事や人生のモットーは?
新たなことへの挑戦
経験したことがないことにチャレンジするのが面白いと感じるタイプなので、仕事もプライベートも好奇心旺盛であろうと意識しています。誰かからの誘いには積極的に乗っかり、自分も一緒に楽しむようにしていますね。
03
オフの過ごし方は?
スポーツ
友だちとテニスをして体を動かすのが好きです。スポーツに熱中すれば、日頃の疲れや悩みも吹き飛んでリフレッシュできます。いまはフルマラソンや富士山登頂にも興味があるので、体を鍛えていつかチャレンジしてみたいですね。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
法人営業職
取引先と伴走し、
信頼されるパートナーへ
当社とパートナーシップを組む金融機関様、不動産業者様などへアプローチします。お客様をご紹介いただいたり、アパート・マンションの建築が可能な土地情報を収集したりして、お客様の要望に沿った最適な土地活用を提案します。金融機関様、不動産業者様と信頼関係を築くことが大切な職種です。お客様と関わるなかで、ビジネスパーソンとして成長できる環境があります。
法人営業職
取引先と関係を構築しながら、
最適な土地活用を提案する
C.I.
大東建託株式会社
法人営業課
2021年入社/外国語学部
充実した福利厚生制度と、グループならではの様々な経験ができる環境に魅力を感じ、大東建託グループに入社。入社後は、コンサルタント営業職として土地オーナー様への個人営業を担当し、2024年に法人営業課へと異動。新たな環境で独り立ちすべく、日々努力を重ねている。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
法人のお客様を相手に
会社と自身の信頼を獲得する
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
元々不動産仲介の仕事に興味があり、不動産業界を中心に就職活動をしていました。そのなかでも大東建託グループは、大手企業ならではの充実した福利厚生制度があったことが魅力的でしたね。加えて、グループとして活動しているからこそ、仲介だけに留まらない様々な経験ができる環境があり、それが自身の成長につながると感じ志望しました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
法人営業課に所属し、当社とパートナーシップを組む金融機関様、不動産業者様からお客様をご紹介いただいたり、アパート・マンションの建築が可能な土地情報を収集しています。それをもとに、土地の活用や事業用施設の新規出店を検討中の企業様、遊休地の活用にお悩みの企業様等に対して、土地情報の提供から事業提案まで、それぞれのビジョンを形にするために最適なソリューションを提供しています。取引先と長期にわたって関係性を構築していくことが大切になるため、会社として優れていることをアピールするのはもちろんですが、私自身もしっかりと信頼してもらい、「Iさん(個人名)になら任せても大丈夫」と思ってもらうことを心がけています。
Chapter 02
新たな環境のなかで
少しずつ自分を磨く
―― 異動してきたことで、仕事の違いを感じることはありますか?
異動してくる前はコンサルタント営業職として、個人の土地オーナー様に向けて営業を行っていました。現在は法人のお客様に向けて営業を行うので、当時は競合だった企業に営業をしたり、ビジネスパートナーとして一緒に仕事を進めたりということもあり、ちょっと不思議な感覚ですね。不動産のプロを相手に仕事をしていくため、業界知識についてもワンランク上のものが求められるなど、大変ながらも刺激的な日々を送っています。
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
異動して間もないため、いまは上司の営業に同行してフォローに回るのが中心ですが、関連資料や知識を事前に頭に入れておくことで、自分だけが答えられる質問があることがあります。そんな時、自分の発言も先方にとって有益な情報になるのだと、うれしい気持ちになりますね。こういった経験を少しずつ増やしていき、自分の存在意義をしっかりとアピールできるようになっていきたいです。
Chapter 03
いち早い成長を実現し
部署に貢献したい
―― 今後の展望について教えてください。
いまはまだメインで担当しているお客様がいないので、少しでも早く新規取引先を開拓したいと思っています。また、業務を遂行するうえで必要となるケースも多い宅地建物取引士(以下宅建と表記)の資格取得も目指していきたいです。そうして一通り建築に関しての知識を営業職で学んだ後は、本社での業務も経験してみたいですね。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
まずは宅建資格をいち早く取得し、現部署での業務を一人の力で遂行できるようになりたいと思っています。そのためには、まだまだ知識も経験も足りていない状態ですから、日々の仕事はもちろん、空いた時間を上手に活用していきながら、スキルアップのための勉強をしていきたいです。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
専門知識とプロ意識
宅建資格はもちろん、様々な業界用語が日常的に使われるなど、知識が求められる環境です。不動産のプロを相手に仕事をしていくことになるため、自身もプロとしての自覚を持ち、知識量で負けないように努力することが大切です。
02
仕事や人生のモットーは?
メリハリのある生活
仕事とプライベートはしっかりと分けて、そのどちらに対しても全力で取り組めるようにしています。仕事を精一杯頑張れば、その分プライベートで思いっきり遊ぶことができますし、いっぱい楽しめば次の仕事への英気が養われるため、良いサイクルが生まれます。
03
オフの過ごし方は?
趣味に没頭
連休がある時は旅行に行ったり、スケジュールが合えば好きなアーティストのライブに行ったりしています。福利厚生制度が整っており、休みもしっかりとれる環境なので、スケジュールは組み立てやすいです。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「総合営業職」の仕事
設計職
- 対象学部・学科
- 建築系
※卒業(修了)と同時に二級建築士の受験資格が得られる方
オーナー様や入居者様が
求めるくらしを描く
事業として収益性や居住性を第一に設計します。技術者としてオーナー様のご意向に添いながら、当社のノウハウを反映し、より品質の良い建物プランを提案します。
各部署や協力業者様と連携しながら、現場へも行き測量や調査・申請、図面通りに工事が進んでいるか検査することも重要な役割です。
自分の設計した建物が完成し、形になった時に大きな達成感を味わえます。
設計職
最適な設計を考え抜き、
オーナー様の希望に応える
K.K.
大東建託株式会社
設計課
2018年入社/システム工学部卒
大学で建築を学び、設計に興味を持つ。建築業界での就職を目指し、なかでも福利厚生制度が充実しており実力を評価してもらえる大東建託グループに魅力を感じて入社。支店での設計職を経験した後、現在は本社の設計部にて設計課の働きやすい環境づくりや社内ルールの策定に携わる。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
※インタビュー内容は支店での設計職に関する内容となります
- Index
Chapter 01
一つひとつの土地に最適な
設計プランを検討
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
建築に興味があり大学に進み建築学を学んでいた経験から、建築業界での就職を目指していました。なかでも設計に面白さを感じていたので、設計職希望で自分の性格や就職活動の軸に合う会社を探していました。大東建託グループは設計職を募集しており、福利厚生制度が充実している点が魅力的でしたね。しっかりと休みを取ることができ、資格取得へのサポートが手厚く、実力主義で姿勢や実績を評価してもらえる風土が自分に合っていると思い、入社を決めました。
―― 仕事内容を教えてください。
オーナー様の希望に合った事業計画となるよう設計することが設計職の仕事です。まず、オーナー様より託された土地の測量を行い、建築基準法などの法令を遵守した上で計画地に適した最善のプランを検討。その内容を説明し、了承いただければ契約図面を作成します。そして、契約いただいたプランについて実施計画や確認申請などを行い、問題なく工事着工できる状況を整えます。着工後は、適宜工事現場の検査に立ち会い完成まで携わります。
Chapter 02
多くの人と関わりながら
成長できる面白さ
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
設計や申請業務では、協力業者様と共に仕事をする機会があります。なかには当社社員よりも長く設計や申請業務に携わってきた方々がおり、豊富な知識やノウハウをお持ちなので、入社して間もない頃はよく一緒に現場に足を運び、たくさんのことを教えていただきました。今では近況報告しあうほど仲の良い協力業者の方も多く、困った時など相談に乗ってもらっています。大東建託グループの先輩や上司はもちろんのこと、協力業者の方々にもお世話になりながら成長できる環境です。
―― 仕事のやりがいを教えてください。
複雑な敷地にぴたっとはまる最適な設計を思いついた瞬間は、設計職として大きなやりがいを感じます。検討を重ねて「これ以上ない」と思えるまで考え抜き、苦労して形にできた時の達成感はこの上ありません。大東建託グループは挑戦を歓迎する社風で、業務への取り組み姿勢や実績をしっかり評価してくれる環境です。難易度の高い業務に挑戦して頑張った分だけ評価されますし、実際に私自身も入社5年目にしてチーフに昇格できました。高いモチベーションで業務に向き合える制度が整っているのも、やりがいにつながっています。
Chapter 03
一流の技術者になるために
幅広い経験を積みたい
―― 今後の展望について教えてください。
設計職として一流の技術者になるためにも、施工管理や積算といった他職種も経験してみたいです。また、法改正や持続可能性などに関する環境対応、そして顧客ニーズの変化など、社会情勢は常に変化を続けており情報もアップデートされています。様々なニュースに興味を持ち、時代に即した提案ができるようになりたいです。そして、各分野で深めた知識を設計に活かし、お客様に貢献できればと思います。
―― 目標を実現するために、取り組みたいことは何ですか?
建築分野に限らず、常に新しいことや知らないことに興味を持ち、チャレンジすることを心がけています。知識を広げれば、設計の新しいアイデアや現在の仕事にも活かせると信じているからです。また、資格は知識を取得した証になるので、積極的に取得したいと思います。一級建築士は取得したので、次は一級建築施工管理技士などの資格にも挑戦したいですね。そして、技術者として一人前になり、管理職を目指してキャリアアップしたいと考えています。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
危機察知能力
物事を進めるうえで「これは何かがおかしい」と気づき、一歩立ち止まることは、問題が発生するかどうかの大きな分かれ道になります。設計職は意外とこの感覚が大切で、どのような時も慢心せず緊張感を持って業務を進めるよう意識しています。
02
仕事や人生のモットーは?
とりあえず参加する
仕事でもプライベートでも、可能な限り知らないことに足を踏み入れる姿勢を大切にしています。関わったことのない人との会話や初めての体験から、新しい発見や感動が生まれるかもしれないからです。学生の頃から好奇心を持って、何でもとりあえず参加するようにしていますね。
03
オフの過ごし方は?
アクティブに活動
プライベートの時間も充実させたいので、計画を立てて旅行や買い物に出かける機会が多いです。特に夏はキャンプやフェス、アウトドアなどでアクティブに過ごしていますね。もちろん、疲れた身体を癒すために一日中家でゴロゴロする日もあります。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「設計職」の仕事
積算職
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
コストと向き合い、
オーナー様の想いを実現する
建物の企画段階から完成まで、コストに関する業務全般を担当します。人件費や材料費、工事費などを算出し、利益に貢献します。設計図や建物の施工環境などから材料や数量をリストアップし、人件費や材料費、工事費などを算出したうえで工事にかかる費用を割り出します。予算のなかで適切に工事を終えた時の達成感はひとしおです。
積算職
原価・売値・粗利率……
なくてはならない、お金を管理する仕事
S.O.
大東建託株式会社
設計課
2016年入社/理工学部
大学で建築学を学んでいたことがきっかけで、施工管理職として大東建託グループに入社。その後、数字に強いという自身の特性を踏まえ、積算業務を担当するように。以来、全国の様々なエリアで積算業務に従事。現在は江戸川支店に所属し、高い責任感と正確な仕事で、支店の事業運営を支えている。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
安定した環境のなかで
可能性を拡げたい
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
大学で建築学を学んでいたこともあり、施工管理職を目指して就職活動を行っていました。なかでも大東建託グループは、大手ならではの安心感があり、また幅広い業務領域があるため自身の可能性を広げられると思い、入社を決めました。実際、入社して1年ほどは施工管理の仕事をしていましたが、自分の得意なことを活かすために2年目から積算の仕事に異動しており、こうしたキャリアを積むことができるのも、大東建託グループだったからこそだと言えると思います。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
私が行っている積算の仕事は、建物本体の価格から外構工事や仮設工事など、建築計画にかかわるすべての金額を算出することです。設計が描いた図面から、必要となる材料や施工費などの数量・単価をまとめて建築計画全体の工事費を算出したり、契約時にはお客様へお渡しする工事内訳書を作成したり、原価・売値・粗利率など、お金に関する重要な要素はすべて積算が管理していると言っても過言ではありません。積算の出した数字で契約の成否が決まることもあるなど、責任のある仕事です。
Chapter 02
積算の頑張りが
契約の成否を左右する
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
ある地方の案件を担当した際、お客様が希望する金額と、こちらが想定する工事費用に大きな乖離があったことがありました。そこで、改めて工事プランを見直したり、協力業者や仕入業者と交渉を繰り返したり、少しでも無駄が発生しているところを見逃さず、コストをダウンさせていきました。最終的に、お客様が希望するラインまで価格を下げることができ、無事契約に結びついた時は、積算としての使命・役割をしっかりと果たすことができたと感じました。
―― 仕事を通してやりがいや喜びを感じる瞬間を教えてください。
積算は主に数字と対峙する仕事ではありますが、一つひとつの仕事が支店全体に影響を及ぼすことも少なくありません。自分の頑張りで契約が決まり、営業担当がほっと胸をなでおろし、受注に沸く支店の様子を見ると、この仕事をやっていてよかったと心から思いますし、自分も間違いなくチームの一員なんだと実感します。積算は内勤でありながらもアクティブであり、しっかりと成果も感じられる、やりがいあふれる仕事だと思います。
Chapter 03
自身をもっと成長させて
高難度の仕事に挑戦したい
―― 今後の展望について教えてください。
より多くの契約がいただけるよう、最廉価で精度の高い金額算出を行えるように経験値を積んでいきたいです。また、集合住宅や共同住宅だけでなく、デベロッパー案件のホテルや商業施設など、難易度の高い物件なども担当できるようになれればうれしいですね。様々な物件を経験することは、自身のキャリアアップにもつながりますし、より多くの知識を学べる機会になると思います。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
コスト管理士やファイナンシャルプランナーといった建築に関係する資格はもちろん、それ以外でも仕事で活かせる資格は多くあります。そういった資格も取得することで、仕事の幅が広がると思いますので、積極的にチャレンジをしていきたいです。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
責任感と注意力
積算はお金を扱う仕事なので、とにかく注意深く業務を行う必要があります。入力が一桁ズレていたり、一箇所数字を打ち間違ったりしただけで、とんでもない不利益をもたらしてしまうこともありますからね。忙しい時こそ、確認作業は念入りにと心がけています。
02
今後、大東建託グループを
どんな会社にしていきたいか?
トップを走り続ける
賃貸住宅の業界を牽引するリーディングカンパニーでありますが、今後もその座を明け渡すことなく、成長し続けていける会社にしたいです。また風通しが良く、従業員一人ひとりが働き甲斐を感じながら、いきいきと仕事ができる環境を守っていきたいです。
03
オフの過ごし方は?
知らない街を楽しむ
普段の生活ではあまり縁のないところや、遠方で行く機会が少ない街に出かけることが多いです。最近はみなとみらいにショッピングに行きましたが、とても綺麗な街並みで楽しかったですね。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「積算職」の仕事
施工管理職
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
お客様から託された想いを、
チームで形にする
建物の着工から完成、引き渡しまで、現場管理を行います。安全や品質、工程、原価などを幅広く管理する仕事に携わります。
職人さんを取りまとめ、安全に工事を進めるため職人さんへ指示をしたり、現場内に危険な箇所が無いか安全点検を行ったりします。
また、工事の進捗に応じて検査を行い、スムーズに竣工するためのスケジュール調整を実施します。
建物が出来上がる過程に携わるやりがいがあります。
施工管理職
信頼関係を構築し、
愛される現場づくりを
S.K.
大東建託株式会社
工事課
2019年入社/理工学部卒
大学で建築学を学び、施工管理職を目指して就活を実施。大東建託グループのインターンに参加し、仕事の面白さを実感。さらに、女性の施工管理職が働きやすい環境が整っており、福利厚生制度も充実している点に魅力を感じて入社する。現在は施工管理職として、主に2×4工法の賃貸物件の案件に携わる。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
トラブルを見据えて未然に防ぎ、
柔軟に現場を取りまとめる
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
高校時代から建築や施工管理に興味があり、大学では建築学を学びました。就活では施工管理職を志望し、働きやすい環境なのか、福利厚生の活用率はどうか、ほかの職種にもチャレンジできる環境か、という目線、条件で企業を調べ、インターンや説明会に参加していました。ほかの企業は女性向けの制服のサイズが用意されていないなど、受け入れ体制が整っていないことも多かったのですが、大東建託はインターンを通じて理想的な社風だと感じましたし、女性の施工管理職も働きやすい環境だと理解でき入社を決心しました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
施工管理職として、主に2×4工法(木造)の建物を担当しています。現場の職人さんをまとめ、安全かつスケジュール通りに工事を進めるため、臨機応変に調整しながら仕事を進めています。現場ではトラブルが付きものですが、一歩先を見据えて問題を予測して対処することで未然に防ぎ、問題なく工事を終えた時は大きな達成感があります。万が一予期せぬトラブルが生じた際は、迅速に先輩や上司に相談し、解決へと導いています。
Chapter 02
挨拶、きれいな現場づくり
基本的なことが信頼につながる
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
人が住まう建物には電気を通すための工事が必要なのですが、そのためには電気を電線から引き込む工事など近隣住民の皆さまの理解が欠かせません。しかし、工事途中の現場を他の社員から引き継いだ際、住民の方への情報伝達がうまくいっていなかったことがありました。上司とともに誠意を持ってご説明した結果、納得いただき無事工事を終えることができました。
―― この経験を通じてどのような成長を実感しましたか?
工事は近隣住民の皆さまにご理解をいただけなければ進められないものなので、前もって関係性をよくするために働きかけることが重要だとわかりました。私は特に挨拶を大事にしており、近隣住民の皆さまはもちろん散歩中の方にも元気に挨拶して、気持ちのいい現場だと感じてもらえるよう意識しています。また、施工中に出る産業廃棄物の処理にも十分配慮し、いつでもきれいな状態を保つようにしています。「いつでも現場がきれいだね」「順調に進んでいるね」と声をかけていただくことも多く、そういった時に嬉しく思います。愛される現場づくりは、入居後のお客様のためにもなると考えているので、外から見られている意識は常に持つようにしていますね。
Chapter 03
女性が働きやすい環境をつくり、
信頼される施工管理へ成長したい
―― 今後の展望について教えてください。
できる限り長く施工管理の仕事を続けて、女性の施工管理職が働きやすい環境をつくっていきたいです。また、一つひとつの現場を丁寧に完成させていき、「また大東建託グループで建物を建てたい」とお客様に思っていただける仕事をしたいと思います。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
大東建託グループは、女性が働きやすい環境づくりにとても前向きで、「ここを改善してほしい」「もっとこうしてほしい」といった要望を積極的に聞き入れてくれます。「他社では女性施工管理職の交流会を実施しているらしい」と伝えたところ、すぐに当社でも取り入れてくれました。今後も気づいた課題は積極的に発信して、環境改善に努めたいと思います。新たに入社する女性社員の皆さんも、ぜひ忌憚のない意見を発信してほしいですね。また、現場で丁寧な仕事をするためにも、職人さんたちとの関係性づくりにも力を入れたいです。明るく挨拶してコミュニケーションを取り、誰からも信頼される施工管理者へと成長したいと思います。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
コミュニケーション力
近隣住民の皆さまや職人さんと信頼関係を築くことが重要なので、いつでも元気に挨拶することを心がけています。また、相手に寄り添ったコミュニケーションを取るよう意識して、安心して何でも相談してもらえるようにしています。
02
大東建託グループの好きなところは?
若手が活躍できる
若手のうちから自分の担当物件を持てるため、成長スピードが速いと感じています。入社1~2年目で物件を担当することで、仕事の全体を理解できますし、責任を持って仕事を進める意識が高まります。
03
オフの過ごし方は?
テーマパークで遊ぶ
キャラクターが大好きで、休日はよく千葉県のテーマパークに遊びに行っています。アトラクションに乗ったり、ショーを鑑賞したり、グルメを楽しんだりと、その日の気分に合わせて全力でパークを楽しんでいますね。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「施工管理職」の仕事
事務系総合職
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
多様な部署と関わりながら、
業務を支援する
契約までの営業サポートやオーナー様向けのイベント対応といった営業支援業務と、総務・人事・経理などのコーポレート業務を担います。営業をはじめとする多様な部署とコミュニケーションをとり、スムーズに営業活動や企業運営が進むようサポートします。様々な人や案件と関わることで知見が広がり、スキルアップできます。
事務系総合職
臆せずチャレンジして成長し、
自ら考えて組織を支える
H.E.
大東建託株式会社
業務課
2022年入社/都市生活学部卒
サッカー部のマネージャーを経験したことから、チームを支えることにやりがいを感じて事務職を志望する。幅広い業務に携わり成長できる点に惹かれ、大東建託グループに入社。横浜支店業務課を経て、現在は大和支店業務課に所属。契約書や請求書の作成、勤怠管理などに携わり、支店の健全運営に貢献する。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
リスクマネジメントを行い、
円滑かつ健全な支店運営に貢献
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
大学で生活や文化について学び、人の生活や人生に寄り添うことができる不動産業界に興味を持ちました。また、サッカー部のマネージャーをしており、メンバーを支えてチームに貢献することにやりがいを感じていたため事務職を志望していました。大東建託グループの事務系総合職は契約業務や人事、総務、経理など幅広い業務に携われる点と、若いうちから活躍できる評価制度がある点に魅力を感じ、入社しました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
支店にて営業支援業務と勤怠管理を担当しています。営業支援業務とは、お客様の申込みから建物の竣工までに発生する契約書や請求書の作成をはじめとする仕事のことで、コンサルタント営業職や設計職、大東建託パートナーズなど関係部署と連携しながら進めます。事務系総合職のミッションは、支店のリスクを未然に防ぎ対策することで、健全運営を支えることだと考えています。支店内では常に各方面へ目を配り、情報収集するよう心がけています。営業や関係部署の方から「助かったよ」といった感謝の言葉をいただける時に、大きなやりがいを感じますね。
Chapter 02
ミスなくスムーズに業務を進めるために、
綿密にコミュニケーションを大切にする
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
初めての契約書作成が印象に残っていますね。契約書作成は法律など専門的な知識が絡む上、耳慣れない用語も多いため、最初は内容を理解するのも一苦労でした。右も左もわからない状態だったので、何度もマニュアルや社内ポータルシステムに記載されている情報を確認しました。思い込みで誤った内容にしてしまわないよう、わからない部分は先輩方に都度確認し、関係部署とコミュニケーションを取りながらミスなく進めることを意識しました。申込みから契約書完成まで一連の業務に携われたことで、業務理解が深まり視野も広がったと思います。また、契約完了時に営業担当者から「Eさんのおかげで契約できたし、お客様も喜んでいたよ」と言っていただけたことが印象的です。
―― この経験を通じてどのような成長を実感しましたか?
初めて担当する業務に対する苦手意識が薄れ、何ごとにも前向きに挑戦する勇気を持てるようになりました。また、ミスなくスムーズに業務を進めるためには、関係部署と綿密にコミュニケーションを取ることが重要だと実感しました。この経験以降は、あらゆる業務でコミュニケーションを大切にするよう意識していますね。
Chapter 03
事務系総合職の横のつながりを強化し、
さらなる業務効率化を
―― 今後の展望について教えてください。
現在、「One Team Gyomu」という大東建託グループ内の事務系総合職における横のつながりを強化するためのプロジェクトに参加しています。プロジェクトの活動を通じて、他支店や本社の方々との連携を強固にし、会社全体に効用を及ぼす業務効率化や業務改善に結びつけられるよう頑張りたいですね。また、個人的にはお客様や関係部署の方々が求めている最適解を把握し、自ら考えて行動できるようになることが目標です。様々な業務を経験して知識やスキルを身につけ、いつでもどこでも自分の最大限を発揮できる人材になりたいです。
―― 目標を実現するために、取り組んでいることはありますか?
未経験の業務や発生頻度が高くない業務があった場合は、「ぜひ私にやらせてください」と手を挙げるようにしています。様々な業務にチャレンジすることで、自分の得意分野を発見できるのは楽しいですね。一方で、苦手だなと感じる業務があった際は、次回以降より慎重に行動するよう心がけています。指示を待つのではなく自ら考えて行動に移したり、疑問は放置せず質問して解消したりと、積極的に行動すればさらなる成長を遂げられると信じています。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
大東建託グループらしさとは?
上昇志向
「お客様にもっと喜んでいただくためにはどうしたらいいのか」という意識が共有されており、常により良いサービスを届けるための上昇志向が根付いています。事務系総合職では業務改善プロジェクトを複数進めており、業務の無駄を省き、より良いサービスに貢献するための改善提案が積極的になされています。
02
仕事や人生のモットーは?
臆せず挑戦
何ごとも経験が大事だと考えているので、すぐに行動に移すことを意識しています。仕事では、未経験の業務にも臆せずチャレンジするようにしていますし、プライベートでも興味のあることには積極的に飛び込んで、経験値を積むことを目指しています。
03
オフの過ごし方は?
お笑いライブ鑑賞
お笑いが大好きなので、休日はお笑いライブやイベントに足を運んでいます。平日は全力で仕事に取り組んで、週末は大好きな芸人さんを見に行き笑ってリフレッシュするのがルーティーン。有給休暇を取得しやすくフレックス制度も利用できるので、推し活がはかどります。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「事務系総合職」の仕事
SE職
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
IT技術を活用し、
社員やお客様を支える
大東建託グループ全体で利用される社内システムの設計や開発、運用、管理を一手に担います。大東建託グループの社内システムの設計開発や運用はもちろんのこと、問い合わせ対応や新規IT技術を用いたプロジェクト参画などにも携わります。ユーザーファーストなシステム開発で現場の業務を支えます。
SE職
システム開発で業務を効率化し、
組織の力の最大化を目指す。
K.S.
大東建託株式会社
情報システム部 システム管理課
2019年入社/生産工学部卒
働きやすい環境や福利厚生制度の充実度を軸に就活を進め、大東建託グループに出会う。OBOG訪問で風通しの良い社風であることに魅力を感じ、入社を決意。入社以来情報システム部に所属し、現在はポータルシステムの開発・保守を担当。ユーザー目線のシステム改修を実現するため、利用者への綿密なヒアリングを欠かさない。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
ITの力で業務を効率化し、
システム面から組織を支える。
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
「福利厚生制度がしっかりとした企業」を軸に業界を絞らず就活しており、離職率や企業風土などをしっかり調べた上で、自分にマッチしている企業を厳選して応募していました。OBOG訪問をした際、大東建託グループは有給休暇消化率や残業時間などが細かく管理されており、働きやすい環境を整えるための様々な施策があると伺いました。また、役職や部門を越えて話す機会が多く、風通しの良い社風だと知ったことが入社の決め手となりましたね。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
情報システム部にて、様々なビジネス施策をITで具現化することを目標に日々業務に取り組んでいます。各部門から寄せられる要望をヒアリングし、システムの改善や導入、データ分析などを通じて課題解決に貢献しています。また、時にはこちらから業務改善提案を行い、システム面から会社を支えています。主に担当しているのはポータルシステム関連の業務で、問い合わせ対応や改善対応などの保守業務、開発案件の進行など幅広い仕事に携わっています。
Chapter 02
相手に寄り添って考え抜き、
ユーザーファーストなシステムを構築
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
10年近く使用されていたシステムを改修した案件が印象的ですね。具体的には画面レイアウトを大幅に見直し、検索条件の追加やスリム化を行い、視認性を向上させてより使いやすいシステムへとリニューアルしました。利用者へのヒアリングを何度も重ね、ニーズをしっかり把握した上で改修方針を検討したことで、ユーザーに寄り添ったシステムとなり満足度向上につながったと思います。
―― この経験を通じてどのような成長を実感しましたか?
調整力が養われたと感じました。ユーザー目線のシステムにするために、複数の部門と綿密に打ち合わせたのですが、当初は各部門の考え方や立場の違いから、意見がまとまらずなかなかうまく進まないこともありました。しかし、「どうすれば皆が使いやすくなるか」「コミュニケーションで誤解を生まないためにはどう伝えるべきか」といったように、徹底して相手の立場に立って考えるよう意識しました。こちらとして譲れない線引きを守りながら、各部門に不利益が生じないWin-Winの落としどころを見つけられるよう交渉することで、無事に関係者が納得いく全体方針を固めることができました。
Chapter 03
最先端技術を取り入れ、
大東建託グループの強みを最大限に発揮
―― 今後の展望について教えてください。
AIをはじめとするテクノロジーの活用を推進し、業務効率化や意思決定のサポートを行うことで、各部門の業務に専念できる環境整備に貢献したいと思います。また、2030年問題を見据えて、コア事業である賃貸住宅事業と周辺事業を有機的につなぎ、高齢化や過疎化、災害への不安といった課題をITの側面から解決すべく奔走したいです。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
情報システムやネットワーク、データベース、組込みシステムなどの設計開発・運用・保守において、依頼者の方針を的確に理解して自ら技術的問題を解決できるようになるため、応用技術者試験の取得を目指して勉強しています。その他にも、人工知能などと親和性の高いPythonの資格も取得したいです。不動産企業から生活総合企業へと成長している大東建託グループにおいて、今後さらに重要性が高まるであろうAIなどの最先端技術を積極的に取り入れることで、業務の無駄を減らし、グループの強みである行動力を最大限に活かせる環境づくりに貢献したいと思います。そして、データ分析や市場予測などから意思決定のサポートを行い、社会の発展に貢献するのが目標ですね。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
計画力
常に複数の開発案件を抱えて業務を進めるだけでなく、都度様々な部門から改修要望や問い合わせが寄せられます。そのため、案件ごとに優先順位を付けて平行して進めていくマルチタスクスキルと、スケジュール通りに進行するための計画力が必要だと感じています。
02
仕事や人生のモットーは?
自分の考えを常に疑う
会社には様々な人がいるため、全員が同じ考えで物事に取り組むということはあり得ません。自分と考え方が異なる人がいたとしても、「相手がどうしてその考えに至ったのか」「相手の立場から見た時に、私の提案はどう見えるか」「私の考えにはどんなデメリットがあるのか」と、常に自分の考えを客観的に見るようにしています。
03
オフの過ごし方は?
アウトドア三昧
夏は野外フェスやバーベキュー、冬はスノーボード、そして年間を通してキャンプに行き、大好きなアウトドアを満喫しています。大東建託グループは有給休暇を取得しやすいので、メリハリをつけながら仕事もプライベートも充実させられていますよ。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「SE職」の仕事
Requirements 大東建託の募集要項
New Graduate 2025 新卒採用情報(募集要項・選考フロー・FAQ)
ルームアドバイザー職
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
ニーズを汲み取り、
お客様にとって“いい部屋”を
ご提案する
お客様にぴったりのお部屋を紹介します。お部屋の写真や動画を撮影し、インターネット上に掲載するネットメンテナンスも仕事の一つです。カウンターでお客様に対し、条件をヒアリングしながら一人ひとりにマッチするお部屋をご提案します。自分の頑張りが評価に反映されるため、モチベーション高く取り組めます。
ルームアドバイザー職
お客様の心に寄り添い
ドキドキをワクワクに変える
M.Y.
大東建託リーシング株式会社
2019年入社/人間社会学部
幼少期に複数回の引越しを経験したことから、期待と不安を抱えて新生活に望む人たちの背中を押してあげたいと思い、大東建託グループへ入社。入社後は、ルームアドバイザー職として数多くのお客様のお部屋探しをサポート。社内の表彰制度において優秀な成績を収めるなど、高い向上心を持って仕事に取り組む。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
新生活を前に感じる不安を解消し
ワクワクした気持ちで送り出す
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
就職活動では、「誰かの転機に関わり、背中を押せるような仕事をしたい」という気持ちで企業探しをしていました。そんな時、ふと幼稚園〜小学校で経験をした引越しの際に、これからの生活に対する期待の気持ちを感じたことを思い出したのです。自分も、新生活という人生の岐路に立つ人を応援したい。そこから、不動産賃貸仲介の仕事に興味を持ちはじめました。最終的に、グループ3社の一体感や総合力、努力を後押ししてくれる制度や社風に惹かれ、大東建託グループへの入社を決めました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
ルームアドバイザー職の仕事は、お部屋探しを通じてお客様の新生活のスタートをサポートしていくこと。コミュニケーションを大切にし、ネット検索だけではお客様自身も気づけなかった新しい価値を見つけ出すお手伝いをしながら、一人ひとりに最適なお部屋をご紹介していきます。他にも、現地にて写真などを撮影し、お部屋の情報と合わせてインターネット上に掲載したり、お部屋毎に日々ネットメンテナンスを行ったりなど、お客様からのお問い合わせをいただくための広報活動にも取り組んでいます。
Chapter 02
プロとしての責任感を持ち
チームでの成功を目指していく
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
初めての異動を機に、売上がなかなか伸びなくなってしまった時期がありました。当時はまだ社歴も浅く、どうしたら良いか分からず、どんどん自信を無くして悲観的になっていってしまっていましたね。しかし、「ルームアドバイザー職として、お部屋探しのプロとして、このままでは駄目だ」と思い、先輩社員の方々に今の状況や気持ちを正直に話し、協力を得るようにしたんです。すると、次第にお客様から感謝される機会も増え、自信も回復。接客の楽しさを思い出す良いきっかけにもなっていきました。
―― この経験を通じてどのような成長を実感しましたか?
一つ目は、チームプレイの大切さです。営業という仕事は、一見すると個人プレイのように思われるかもしれませんが、決してそんなことはありません。同じ店舗、同じチームとして、皆で売上をつくって喜びを分かち合うことでしか目指せないステージ、得られない達成感があるんです。そして二つ目は、自信をもって接客することの大切さです。お客様は、「お部屋探しのエキスパート」を信頼して来店していただくわけですから、その期待にしっかりとお応えできるよう、胸を張って仕事をすることが大切です。
Chapter 03
女性管理職として
大東建託グループを支えたい
―― 今後の展望について教えてください。
所属している部署全体としては、「お部屋探し」=「いい部屋ネット」というイメージをさらに定着させることが目標です。もともとブランドとしての認知率は高いと自負していますが、現状で満足するつもりはありません。個人としては、現在はまだ担当という役職ではありますが、ゆくゆくは主任や副店長といった上のポジションを目指していきたいと思っています。そのためには、安定した売上を継続していくことはもちろん、店舗のために何が出来るのかという視点を持つことが大切ですね。幅広い経験と実績を積みながら、最終的には女性管理職として大東建託グループを支えていける存在になれれば嬉しいです。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
自分自身の成長はもちろん、周りにも良い刺激を与えていける人材になるために、常に率先垂範を意識して行動していきたいと思っています。また女性管理職を目指すにあたっては、大東建託グループでは「女性活躍推進に向けた取り組み」に力を入れているので、まずはそれらを理解するところから始めていきたいですね。私が新卒だった頃から苦楽を共にし、いつも心の支えになってくれていた女性の先輩が、今期からついに店長に昇進をされたので、その方の生の声を聞きながら、管理職としての心構えを少しずつ学んでいけたら嬉しいです。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
お客様第一という心構え
常にアンテナを高く張り、お客様の気持ちを第一に考えて行動が出来るかどうかが大切です。お客様の疑問や不安の感情を汲み取り、どんな時でも前に立って優しく手を差し伸べられるような存在にならなければなりません。
02
仕事や人生のモットーは?
相手の気持ちを考えて
この仕事を始めて以降、多くの人と関わっていくなかで、人それぞれ価値観や考えは異なるということを実感しました。決して自分軸で物事を考えず、相手の言葉にもしっかりと耳を傾け理解をし、コミュニケーションをとるようにしています。
03
オフの過ごし方は?
友達と一緒にリフレッシュ
誰かとコミュニケーションをとることが大好きなので、仲の良い友人と一緒にどこかに出かけたり、美味しいものを食べたり、お酒を飲みながら最近あったことを共有したりしてリフレッシュしています。また学生時代アカペラサークルに所属していたので、良くカラオケにも行きます。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「ルームアドバイザー職」の仕事
Requirements
大東建託リーシングの
募集要項
New Graduate
2025 新卒採用情報(募集要項・選考フロー・FAQ)
管理スタッフ
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
オーナー様と入居者様が
満足できるくらしに寄り添う
賃貸建物の建物管理や契約管理、家賃管理を担います。退去時の立ち会いなど、入居者様とも多く関わります。賃貸建物の管理に携わります。時代のニーズに合わせて室内設備を新たに導入するなど、賃貸建物を美しく保ちながら進化させるのも大切な役割です。入居者様とも関わり、室内設備の故障などにも対応します。
管理スタッフ
オーナー様や入居者様と
長く密接な関係を築いていくために
T.N.
大東建託パートナーズ株式会社
管理課
2018年入社/経営学部卒
お客様に喜ばれるサービスを提供できる仕事に憧れ、大東建託グループに出会う。オーナー様や入居者様と、密な関係性を構築できる仕事に面白さを見出し入社。現在は管理スタッフとして建物管理や契約管理、家賃管理に携わり、快適な住まいの環境をつくることでお客様をサポートしている。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
快適な住まいをご提供するため、
建物・お部屋の管理面からサポート
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
大学時代に飲食店でアルバイトをしており、サービスを提供してお客様に喜んでいただくことに大きなやりがいを感じていました。そのため、就活でもお客様と信頼関係を築き、社会貢献性の高いサービスを提供する仕事を探していました。大東建託グループは人の生活に欠かせない住宅に関わる仕事であること、そしてオーナー様や入居者様と長く密接な関係を築ける点が魅力的で入社しました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
管理スタッフの主な仕事は、建物管理と契約管理、家賃管理の3つです。建物管理では協力業者様に作業状況などを確認し、建物の状況に合わせ、設備の保守や、清掃など年間予算の組み直しを行っています。契約管理ではオーナー様へ設備の設置提案を行い、入居者様のニーズを踏まえた最適な賃貸経営をサポート。入居者様へは契約更新をご案内しています。そして家賃管理では、入居者様からのお家賃の入金状況の確認を行います。オーナー様へはお家賃のお支払いとその支払い家賃の報告を行っています。
Chapter 02
オーナー様のため、入居者様のため
快適な住まいをご提供していく
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
入居者様から住宅設備の不具合などの問い合わせがあった際、よりスピーディに対応して喜んでいただくために、簡単にできることは自ら対応することもあります。また、入居者様同士のトラブルがあった際は、自分が間に入って相手に寄り添い話を伺ったうえで解決へと導いています。快適な住まいをご提供するために努力したことで、入居者様やオーナー様から感謝のお言葉をいただける瞬間は大きな達成感があります。
―― 仕事のやりがいや面白さについて教えてください
私たちの仕事では、オーナー様と入居者様のどちらもが大切なお客様です。しかし、オーナー様はできるだけ高いお家賃で貸したい、入居者様はできるだけ安く借りたいなど、それぞれの希望が相反してしまうケースも少なくありません。そうした際に、双方の希望が叶うようにしていくことは非常に難しいことですが、上手く落としどころを見つけられた時は大きなやりがいを感じますね。
Chapter 03
唯一無二のサービスを目指して
幅広い知識とスキルの習得を目指す
―― 今後の展望について教えてください。
これからの管理スタッフは、世間の多様なニーズに対応するため、オーナー様にアパート、マンションへの設備追加のご提案などを行いながら、他社管理建物との差別化を図っていかなければなりません。そして、当社管理建物をより多くの入居者様に選んでいただけるよう、大東建託パートナーズに任せて良かったと言っていただけるようオーナー様の賃貸経営をサポートしていくことが大切です。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
これまでは現場での修繕技術や作業資格の取得など、ハード面の知識やスキルの習得に力を入れてまいりましたが、今後は法律や税金のことなど、ソフト面の知識を増やしていくことで、オーナー様へより専門的なアドバイスのできる人材を目指します。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
ハードとソフト、
両面の知識
建物の構造や設備の仕組み、修繕方法などハード面の知識はもちろん、オーナー様の賃貸経営をサポートするための法律や相続についてなどのソフト面の知識まで、幅広いスキルが求められていますが、皆さん入社後に習得される知識です。
02
仕事や人生のモットーは?
仕事とプライベートの
切り替え
仕事の時は仕事に集中し、プロフェッショナルとして業務に取り組みつつも、プライベートを犠牲にせず、家族との時間や自身の趣味の時間も大切にする。業務終了後は貸与された携帯などは会社に置いて帰るのが決まりで、仕事の連絡が来ることはありません。この切り替えで、仕事とプライベートの両面で高いパフォーマンスを発揮します。
03
オフの過ごし方は?
猫と一緒に
最近猫を飼いはじめたので、猫と遊んだりお世話をしたりすることが多いです。また予定が合えば、地元の友人や会社の同僚と飲みに行ったりもしますね。ただ、猫のことが気になってしまうので、帰るのは早めです。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「管理スタッフ」の仕事
マーケティングスタッフ
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
データを用いて、
お部屋をより多くの人々に
届ける
家賃設定や立地の可否、プランの妥当性などを判断する審査業務と、不動産会社様への斡旋依頼業務を担当します。データを用いて市場に即した家賃設定を行ったり、不動産会社様に賃貸建物の魅力や優位性をアピールしたりします。賃貸建物の魅力を引き上げることで、より多くの人々に住んでもらうことに貢献できます。
マーケティングスタッフ
建物・お部屋の価値や魅力を発信し、
より多くのお客様に“住”を届ける
A.I.
大東建託パートナーズ株式会社
マーケティング課
2022年入社/リベラルアーツ学群
「衣・食・住に関わる仕事がしたい!!」との思いから、不動産業界を志望。豊富な実績やトータル提案に強みを持つ大東建託グループに興味を持ち、入社を決意。入社後はマーケティングスタッフとして、主に「家賃審査業務」と「入居者様斡旋業務」を担当。丁寧で迅速な対応を心がけることで、より多くのお客様にご入居いただける環境の構築を目指す。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
多くのお客様に選んでいただけるよう
建物・お部屋の魅力を発信する
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
人々のくらしに欠かせない【衣・食・住】。そのなかでも特に“住”に関わる仕事がしたいという思いから、不動産業界を志望しました。大東建託グループに興味を持ったのは、建築・仲介・管理をトータルで行っている点。ここでなら、人々が安心して快適に過ごせる住まいを提供し、くらしを支えていけると感じたからです。また、調査や分析を通して家賃を判断するマーケティングスタッフの仕事が楽しそうだと感じたことも理由の一つです。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
マーケティングスタッフの仕事は、「家賃審査業務」と「入居者様斡旋業務」の2つに分かれます。「家賃審査業務」は、市場調査・分析を行い、市場に適した家賃設定を行う業務。新築建物の家賃設定はもちろん、既存建物の家賃が適正かどうかの判断もしていきます。そして「入居者様斡旋業務」では、入居申込者様をご紹介していただけるよう、不動産会社様に向けて当社建物の魅力をお伝えします。私は「家賃審査業務」と「入居者様斡旋業務」のどちらも担当しているのですが、より多くのお客様にご入居いただき、最大限の利益を生み出せるよう日々努力しています。
Chapter 02
一つひとつの仕事を丁寧に大切に
真摯な気持ちで向き合うことの重要性
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
初めて自分の担当エリアを持った時、不動産会社様からお申込みいただいた案件をスムーズに進めることができず、不動産会社様やお客様にご迷惑をおかけしたことがありました。そうした経験から、わからないことはそのままにせず、必ず理解して業務を進めること。業務の一つひとつを丁寧に確認することを徹底するように。これらを意識して仕事に取り組むことで、自信がつき、不動産会社様とも緊張せず話せるようになりました。
―― この経験を通じてどのような成長を実感しましたか?
不動産会社様に紹介したお部屋をご成約いただいた時や、お申込みいただいた際などに、「対応が早くて助かります」などの声をいただけるようになりました。正確かつスピーディーな対応を心がけ、信頼していただけることを目指した結果として、成果につながる仕事ができるようになったと成長を実感しています。加えて、色々な案件を経験することで、イレギュラーな案件に対しても落ち着いた対応ができるようになったと感じています。
Chapter 03
営業所の好調を維持し続けながら
自身も成長を続けたい
―― 今後の展望について教えてください。
私が所属している営業所では、前年を上回る入居率を維持することができています。今後も良好な賃貸経営を維持していくために、調査や分析を通して客観的にお部屋の魅力をお伝えできるようにしていきたいです。ほかの営業所や後輩のお手本となれるように、しっかりと努力していきます。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
仕事に慣れてきたとはいえ、まだまだ経験豊富とは言えません。だからこそ、まずは一つひとつの仕事をミスなく丁寧に実行していくことを意識し、知識を着実に積み上げていくことを大切にしたいと思っています。また最近では、資格取得に向けた勉強も開始しました。ライフステージの変化や仕事環境の変化があったとしても、仕事とプライベートを両立していけるよう、私自身の可能性を広げていきます。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
コミュニケーション能力
他部署の方や不動産会社様や入居者様といった社外の方との関わりが非常に多く、またそれぞれで良好な関係構築が必要なため、コミュニケーション能力は重要です。加えて、急を要する案件も多々あるため、計画性や事前準備も必要です。
02
仕事や人生のモットーは?
明るく、楽しく、前向きに
自分の人生を楽しくつくれるのは自分以外にはいません。人生を振り返った時に、後悔するようなことは絶対に嫌。どれだけ些細な喜びであってもしっかりと感じ取り、嫌な出来事はすぐに忘れることを心がけることで、日々明るく楽しく過ごしています。
03
オフの過ごし方は?
外に出てアクティブに
休日は野球観戦やライブ鑑賞、友人とカフェ巡りなどをしています。また、弾丸旅行に行くこともありますね。休日を充実させることで仕事のモチベーションにもつながっています。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「マーケティングスタッフ」の仕事
業務スタッフ
- 対象学部・学科
- 全学部全学科
(本職種の2026年卒の募集はございません)
スムーズな業務進行に
無くてはならない存在
入力業務や契約書類の管理、管理スタッフのサポート、営業所の経理処理、総務・人事関係の手続きなどを行います。オーナー様や入居者様、協力業者様などの電話対応や来店対応など、営業所内でのサポート全般を担います。営業所の円滑な業務進行には欠かせない存在です。
業務スタッフ
入居者様の心に寄り添い
豊かなくらしをサポートする
K.S.
大東建託パートナーズ株式会社
業務課
2019年入社/外国語学部卒
住まいを通じて人々のくらしを支えたいとの思いから不動産業界を志望し、なかでもより多様な経験・キャリアを積むことができる大東建託グループへ入社。入社後は業務スタッフとして、事務業務に従事。高い責任感と、迅速丁寧な対応を心がけ、多くの入居者様のくらしをサポートしている。
※所属部署・掲載内容は取材当時のものになります
- Index
Chapter 01
高い正確性を武器に
社内の事務業務を一手に担う
―― 大東建託グループに入社した理由を教えてください。
お客様の人生やくらしを、住まいを通して支えたいという思いから、不動産業界を志望しました。そのなかでも、生活のお困りごとに寄り添い、解決する仕事がしたいとの思いから、不動産管理会社に絞って就職活動をしていましたね。職種は事務職を希望していましたが、なるべく色々な経験がしたいと思っていたため、グループの総合力があり、中途採用の面接や車両の管理など多岐にわたる業務を任されている大東建託パートナーズに魅力を感じ、入社を決めました。
―― 現在の仕事内容を教えてください。
業務スタッフの主な仕事内容は、入金や出金の経理業務、請求書・領収書作成、オーナー様入居者様の契約書作成、営業所の備品・車両管理、オーナー様や入居者様からの問い合わせ応対です。特にお金が関係する経理業務は、誤りがあると多方にご迷惑がかかるので、しっかりと確認する几帳面さが重要です。また、入居者様からのお問い合わせは生活に関わる内容がほとんどなので、迅速かつ丁寧に対応することが大切です。
Chapter 02
入居者様を思うからこそ
責任感を持って仕事に取り組む
―― 印象的な仕事のエピソードを教えてください。
入居者様から、加入している火災保険について、解約のためどこに連絡すれば良いのかわからないというご相談がありました。そこで、急いで保管している保険契約書の控えを確認し、契約状況の整理や連絡先の共有を行いました。入居者様からは「すごく助かった!!」と喜んでもらえて、「私の仕事が人の役に立てている」と実感できた出来事です。
―― 日々の仕事のなかで、モットーとされていることは何ですか?
責任感を持つということです。仮に私のミスではなかったとしても、同じ課で働いている人がミスをすれば、それも自分のミスと捉えて、対応しています。私たちは会社の名前を背負って仕事をしていますし、入居者様も、弊社なら大丈夫だろうと思って任せてもらっているので、自分がミスをしなければ良いという考えではいけません。お互いにフォローし合い、確認し合いながら、仕事を進めています。
Chapter 03
まだまだ道半ば
これからも知識を蓄え成長したい
―― 今後の展望について教えてください。
入社してある程度経ちますが、業務課の仕事内容は奥が深く、まだすべてを知り尽くしているとは言えません。わからないことが出てくれば、その都度学びながら進めています。マニュアルや研修資料を駆使していきながら、自ら積極的に知識を蓄えています。そうしてゆくゆくは、チーム全体を束ねるマネジメントにも挑戦してみたいです。
―― 目標を実現するために、今後取り組みたいことは何ですか?
不動産業界で働いているからこそ、宅地建物取引士の取得にはチャレンジしてみたいですね。現在の仕事において必須の資格というわけではありませんが、学ぶことへの意識づけや自己啓発の観点からも、挑戦し甲斐のある目標だと思っています。自分を変えられるのは自分しかいませんから、日々の仕事だけではないプラスアルファの努力を続けていきたいです。
Column|3 Questions
社員に聞きたい
3つのこと
01
所属部署で求められる能力とは?
効率と正確性
日常的な業務に加えて緊急性の高い案件が急遽入ってくることがあり、臨機応変に対応することが求められます。常に優先順位を考えて効率的に業務する力が必要です。入力業務では、1つのミスが大きな問題に発展するリスクがあるため、ダブルチェックなどを行い、正確に業務を進めています。
02
大東建託グループらしさとは?
全社一丸で社会貢献
会社のビジョンや目的がしっかりと確立されており、全社員がその思いに向けて社会貢献に取り組んでいます。また、社員を大切にする社風で、長時間労働の削減や有給休暇取得の促進などに取り組んでおり、福利厚生制度が充実していると感じますね。
03
オフの過ごし方は?
ジム通い
体を動かすことが好きなので、ジムに通ってめいっぱい運動しています。その後はショッピングを楽しんだり、カフェで自分の時間を過ごしたりして、夜は友だちとお酒を飲みに行くのがルーティンですね。
One Day Schedule ある1日のスケジュール
動画でわかる「業務スタッフ」の仕事
Requirements
大東建託パートナーズの
募集要項
New Graduate
2025 新卒採用情報(募集要項・選考フロー・FAQ)